
アダルトサイトは退会が難しい。そんなイメージを抱いている方も多いかもしれませんが、JAPANSKAの退会方法は至って簡単です。
JAPANSKA退会の申し込み手順
退会したい場合には、まずJAPANSKAのトップページを開いてください。
開きましたら、トップページ左上の「新規会員登録」をクリックしましょう。
会員登録画面を下へスクロールすると、
「会員登録に関するご注意」と書かれた項目が出てきます。その中の最下部にある「退会フォーム」をクリックしてください。
「退会フォーム」をクリックした後は、メールアドレスやパスワードを入力し、送信するだけでOK。
ほんの2、3分で退会手続きは完了します。
JAPANSKAは自動更新型のアダルトサイトのため、上記の方法で退会手続きを行わないと、プランが自動的に継続されてしまいます。
「もう動画をたくさんダウンロードしたので満足。しばらくサイトは使わないと思う」
「他に気になるアダルトサイトが見つかったので、しばらくはそちらを使いたい」
このような場合には忘れずに退会手続きを行ってください。再登録も可能ですので、またJAPANSKAを利用したくなった場合には、再度入会手続きを行いましょう。
ちなみにJAPANSKAの無修正動画にはDRM制限がかかっていないため、サイトを退会した後にもオフラインで再生が可能です。
退会する前に、お気に入りの動画はすべてパソコンに保存しておいた方が良いでしょう。
JAPANSKA退会の際の注意点など
JAPANSKAを退会する際には、いくつか注意していただきたいことがあります。こちらをご覧ください。
①退会手続きを行った時点でVIP動画の視聴はできなくなる。
②プランの日数が余っていたとしても、日割計算で返金などの対応は行われない。
③プランの日数が余っている場合、退会手続き後も期間満了までサイトを利用可能。
まず①に関してですが、これはVIP会員プランに入会した方向けの注意点です。
VIP会員プランには「サイト内の激レアVIP動画を視聴できる」という特典がつくのですが、退会手続きを行った時点でVIP動画は視聴できなくなります。
退会前に動画を視聴、保存しておきましょう。
続いては②と③について。たとえば180日の通常会員プランに入会し、30日経過時点で退会する場合、残りの150日分の料金は返金されません。
その代わり、退会手続き後も150日間はJAPANSKAを利用可能です。動画のダウンロードも可能となっています。
退会手続きを忘れてしまいそうだと感じる方は、少し早めに退会手続きを行った方が良いでしょう。
ただし退会手続きを行った時点で「継続日数」はリセットされます。
通常会員プランでも91日以上継続するとVIP動画が視聴可能になるのですが、退会手続きを行うと、これが見られなくなってしまうのです。
退会を行う前に、お気に入りの動画はすべてダウンロードしておきましょう。
以上、JAPANSKAの退会方法をご紹介いたしました。
アダルトサイトは中々退会できないといったイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、JAPANSKAの退会手続きはとても簡単で、2〜3分もあれば完了します。
いつでも自由に退会することができますので、皆さんもぜひJAPANSKAを利用してみてください!